所有権解除手続き

所有権解除及び残債照会に伴うお問い合わせについて

<残債確認について>

残債がある場合は、日産フィナンシャルサービス又は各信販会社に直接ご連絡下さい。

●株式会社日産フィナンシャルサービス

固定電話から TEL:0570‐00‐4123

携帯電話から TEL:043‐213‐2620

●オリエントコーポレーション

TEL:082‐225‐5310

 

<弊社にて取り扱う所有権の範囲>

【車検証の所有者名】

■愛媛日産自動車

■日産サティオ愛媛

■日産サニー愛媛

■愛媛日産モーター

■伊豫日産モーター

■伊予モーター

 

 

 

所有権解除(譲渡書類の発行)に必要な書類

下記書類をご準備下さい。

所有権解除依頼書(原本) 記入例はこちら→A:使用名義人依頼見本   B:代理人依頼見本

②車検証コピー(登録番号・車体番号・使用者氏名・住所がはっきり確認できるようコピーしてください。)

③支払いの完了を証明できる書類(完済通知書等)

④本人確認書類(印鑑証明又は免許証コピー又はマイナンバーカード表面コピー)

※基本的には実印と印鑑証明をご用意ください。(法人は必須)

➄返信用封筒(返信先記入、460円分の切手貼付、定形外角2サイズ推奨)

※返信用封筒を同封されていない場合は、郵便・宅急便着払いにて返送させていただきますのでご了承ください。

 

 

「車検証と依頼人本人確認書類に相違がある場合」、「車検証名義人がお亡くなりになっている場合」は、別途書類の手配が必要です。

【名義人表記に相違がある場合】

戸籍謄本、戸籍抄本、免許証コピー(備考欄で名義変更事実が繋がる場合のみ有効)のうち、いずれか一つ

 

【住所表記に相違がある場合】

●引っ越し回数1回

住民票、免許証コピー(備考欄で住所変更事実が繋がる場合のみ有効)のうち、いずれか一つ

●引っ越し回数2回以上

戸籍の附表(本籍地の行政窓口で取得可)

 

【車検証の名義人が亡くなっている場合】

代表相続人を依頼者とする所有権解除依頼書と代表相続人の本人確認書類

除籍謄本(原本)

改正原戸籍(原本)

 

その他ご不明な点は事前にお電話でお問い合わせください。

担当窓口とお手続き方法

【担当部署】

〒790-0065 

愛媛県松山市宮西2丁目8番27号

愛媛日産自動車株式会社 本社 経営管理室(宮西店2F) 

本社所有権解除担当

電話番号:089-924-4123(代表)

FAX番号 :089-924-1302

ご来店・電話対応時間10:00~12:00、13:00~17:00(水曜日定休、火曜日不定休)

 

【申請受付】

申請は郵送でのやり取りでお願いします。

申請書類の郵送は事故防止のため「簡易書留」または「レターパック」をご利用ください。

 

【発行書類の受け取り】

発行まで5日程(定休日を除く)お日にちをいただきます。

発行書類はご用意いただいた返信封筒で郵送いたします。